かねこや おいしい健康 ~自然食品レシピ~
身体に優しい食材で作る、簡単でおいしいレシピをご紹介します♪
ぷるぷるおいしいタピオカぷりん♪
- Posted at 2010.08.30
- lおやつ・デザートレシピ
夏のおやつはのどごしつるり、冷たいプリンやゼリーがおいしいですよねぇ^^。なるべくヘルシーに植物性の材料で作ろうと思うと思うと一番ポピュラーなのは寒天だと思うんですが、寒天ってその食感が苦手~、とか、もっととろとろぷるぷるがいい!っていうこともありますよねぇ。そんなときにおススメなのがタピオカぷりん
作るのも簡単だし、とろとろぷるぷる具合もいい感じだし、冷やしても固くなったりしないのがいいところなんです
ちなみに同じような作り方で片栗粉などのじゃがいもでん粉でも作れるんですが、こちらは冷やしすぎると少し固くなり、食感が変わっちゃいますー。

鍋に『タピオカ粉末』大さじ3.5、豆乳 2カップ、いちごジャム 100gを入れてよーく混ぜてから火にかけます。全体にとろみがついてつやが出てきたら火を止めて器に入れて荒熱をとり、冷蔵庫で冷やしたらできあがり
ジャムはお好みのものに変えてもらったらアレンジもできますよ♪とろとろぷるぷるのおいしいプリンです~
本当に簡単なので、我が家では小学校2年生の次女も自分で作れちゃうくらいです^^。彼女はこのタピオカ粉で作るプリンの食感が本当に好きなんですよ~
まだまだ残暑は厳しそうですし、のどごしつるりん、ぷるぷるのプリンで涼をとりましょう~
片栗粉の代わりや生地のベースに。じゃがいもアレルギー代替食品

原材料:タピオカ


★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★

作るのも簡単だし、とろとろぷるぷる具合もいい感じだし、冷やしても固くなったりしないのがいいところなんです

ちなみに同じような作り方で片栗粉などのじゃがいもでん粉でも作れるんですが、こちらは冷やしすぎると少し固くなり、食感が変わっちゃいますー。

鍋に『タピオカ粉末』大さじ3.5、豆乳 2カップ、いちごジャム 100gを入れてよーく混ぜてから火にかけます。全体にとろみがついてつやが出てきたら火を止めて器に入れて荒熱をとり、冷蔵庫で冷やしたらできあがり

ジャムはお好みのものに変えてもらったらアレンジもできますよ♪とろとろぷるぷるのおいしいプリンです~

本当に簡単なので、我が家では小学校2年生の次女も自分で作れちゃうくらいです^^。彼女はこのタピオカ粉で作るプリンの食感が本当に好きなんですよ~

まだまだ残暑は厳しそうですし、のどごしつるりん、ぷるぷるのプリンで涼をとりましょう~

片栗粉の代わりや生地のベースに。じゃがいもアレルギー代替食品

原材料:タピオカ




★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★
スポンサーサイト