かねこや おいしい健康 ~自然食品レシピ~
身体に優しい食材で作る、簡単でおいしいレシピをご紹介します♪
米粉スポンジでクリスマスケーキ
- Posted at 2007.12.16
- lおやつ・デザートレシピ
今日はクリスマスケーキの予行演習♪『冷凍 スポンジケーキ』を使ってやってみました
『冷凍 スポンジケーキ』はゆきひかり100%の米の粉を使って生イーストで発酵させたスポンジケーキで、グルテンを全く使用していないので小麦にアレルギーのある方や小麦の食べ過ぎの気になる方におススメです♪
まずは『冷凍 スポンジケーキ』を解凍しなくちゃね!表示にはラップに包んで電子レンジで40~50秒と書いてあったので、まずそれでやってみました。うーん?まだちょっと冷たいなぁ。手で押して柔らかさを確認しながら20秒ずつ追加し、結局トータルで90秒くらい温めたらふんわりしました
『冷凍 スポンジケーキ』はほぼ米粉パンと同じものなので普通の小麦のスポンジケーキとは全く違う性質があります。小麦のスポンジケーキのように単に解凍するだけではなくて”ちょっと温かくなる程度に加熱する”ということがとっても大事みたい!でないと米パン独特のふんわり感が出てこないんです。温めすぎるとその後のデコレーションが面倒なのでちょっとあったかくなる程度がおススメかな
今日は『冷凍 スポンジケーキ』を1cmくらいの厚さに3枚にスライスしました。スライスして中を触るとまだ少し冷たかったので3枚それぞれをラップに包んで20秒ずつ電子レンジで加熱してみました。うん!ふんわりもちっとしたスポンジ、準備OK
それを大きさが少しずつ違う☆型のクッキー型で抜いて間にクリームをはさんで糊替わりにして積み重ねてクリスマスツリーケーキの完成

今日は中のクリームにイチゴジャム30gと生クリーム100ccを混ぜて泡立てたクリームを使いましたが、もちろんカスタードクリームや豆腐クリームなどでもOK!フルーツやアラザンなどで飾るともっときれい
食べてみると…塩味が効いて甘くないお米の風味のふわふわもちもちスポンジにほんのり甘いクリームがとってもおいしい~
『冷凍 スポンジケーキ』はふちや底がちょっと固くて包丁でカットしにくいので先に星型で抜いてしまったケーキなら手づかみでパクパク食べやすくていい感じでした
それからオマケに…
星型で抜いた残りのスポンジを一口サイズに包丁で切って、こちらもクリームを糊替わりにしてクリスマスツリーみたいに積み上げてもう一つケーキを作ってみました

こちらもフルーツで飾るともっとかわいくなりそう♪スポンジが一口大なのでとっても食べやすくてよかったですよ~。
もちろん、うちの子ども達、クリスマス前の2つのケーキに大興奮!「おいしい~!もう一口だけ!お願い~!」と大騒ぎで食べていました。さてさて、今年のクリスマス本番はどんなケーキにしようかな!?
冷凍 スポンジケーキ15cm(ケーキ台):ゆきひかり100%の米粉を生イーストで発酵させました

原材料:米粉(ゆきひかり)、ビート含蜜糖、生イースト、タピオカ澱粉、食塩
(自然食品・有機米かねこやスタッフyumi)

★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★

『冷凍 スポンジケーキ』はゆきひかり100%の米の粉を使って生イーストで発酵させたスポンジケーキで、グルテンを全く使用していないので小麦にアレルギーのある方や小麦の食べ過ぎの気になる方におススメです♪
まずは『冷凍 スポンジケーキ』を解凍しなくちゃね!表示にはラップに包んで電子レンジで40~50秒と書いてあったので、まずそれでやってみました。うーん?まだちょっと冷たいなぁ。手で押して柔らかさを確認しながら20秒ずつ追加し、結局トータルで90秒くらい温めたらふんわりしました

『冷凍 スポンジケーキ』はほぼ米粉パンと同じものなので普通の小麦のスポンジケーキとは全く違う性質があります。小麦のスポンジケーキのように単に解凍するだけではなくて”ちょっと温かくなる程度に加熱する”ということがとっても大事みたい!でないと米パン独特のふんわり感が出てこないんです。温めすぎるとその後のデコレーションが面倒なのでちょっとあったかくなる程度がおススメかな

今日は『冷凍 スポンジケーキ』を1cmくらいの厚さに3枚にスライスしました。スライスして中を触るとまだ少し冷たかったので3枚それぞれをラップに包んで20秒ずつ電子レンジで加熱してみました。うん!ふんわりもちっとしたスポンジ、準備OK

それを大きさが少しずつ違う☆型のクッキー型で抜いて間にクリームをはさんで糊替わりにして積み重ねてクリスマスツリーケーキの完成


今日は中のクリームにイチゴジャム30gと生クリーム100ccを混ぜて泡立てたクリームを使いましたが、もちろんカスタードクリームや豆腐クリームなどでもOK!フルーツやアラザンなどで飾るともっときれい

食べてみると…塩味が効いて甘くないお米の風味のふわふわもちもちスポンジにほんのり甘いクリームがとってもおいしい~

『冷凍 スポンジケーキ』はふちや底がちょっと固くて包丁でカットしにくいので先に星型で抜いてしまったケーキなら手づかみでパクパク食べやすくていい感じでした

それからオマケに…
星型で抜いた残りのスポンジを一口サイズに包丁で切って、こちらもクリームを糊替わりにしてクリスマスツリーみたいに積み上げてもう一つケーキを作ってみました


こちらもフルーツで飾るともっとかわいくなりそう♪スポンジが一口大なのでとっても食べやすくてよかったですよ~。
もちろん、うちの子ども達、クリスマス前の2つのケーキに大興奮!「おいしい~!もう一口だけ!お願い~!」と大騒ぎで食べていました。さてさて、今年のクリスマス本番はどんなケーキにしようかな!?
冷凍 スポンジケーキ15cm(ケーキ台):ゆきひかり100%の米粉を生イーストで発酵させました

原材料:米粉(ゆきひかり)、ビート含蜜糖、生イースト、タピオカ澱粉、食塩
(自然食品・有機米かねこやスタッフyumi)



★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★
スポンサーサイト
- THEME : アレルギー・アトピー
- GENRE : 育児