かねこや おいしい健康 ~自然食品レシピ~
身体に優しい食材で作る、簡単でおいしいレシピをご紹介します♪
バレンタインレシピ☆その2
- Posted at 2008.01.28
- lおやつ・デザートレシピ
今日はバレンタインにおススメの簡単手づくりチョコレシピのご紹介第2弾
その名も”サクサクドロップチョコ”(またまた勝手に命名…)♪

作り方は今回もものすごーく簡単です
『創健社 ミルクチョコレート』70gを細かく刻んでボールに入れ、湯煎で溶かします。温度を上げすぎないようにゆっくりね!
そこに、手でもんで細かくしたコーンフレーク、スライスアーモンドを大体20gずつくらい入れ、よく混ぜてチョコレートをからめます。あとはオーブンシートの上にスプーンで落とし、冷やし固めたら完成
こんもりとした形に整えるとかわいくなります♪コーンフレークは無糖タイプの方があっさりしておススメかなぁ。アーモンドもオーブンで軽くローストしてから使うとカリカリ感、香ばしさアップです
アーモンド、コーンフレークがとにかくサクサクおいしい~
少量のチョコレートでも量まししてたくさん作れるのも嬉しいところ^^
ちなみにコーンフレークの代わりに『パフキヌア』を使ってもサクサクしておいしいです!クッキーを砕いてもいいし、アレンジは自在!子どもさんでも簡単に作れるし、お味もお子様向け。是非、子どもさんと一緒に色々作って誰かに贈ってみてください
創健社ミルクチョコレート:北海道よつ葉牛乳をたっぷり使用した砂糖不使用のチョコレート

原材料:結晶パラチノ-ス、ココアパウダ-、植物性油脂(パーム油、シアー油)、全粉乳、カカオマス、粉末還元麦芽糖水飴、クリームパウダ-、香料
パフキヌア:アレルギー対応お菓子、キヌアをシリアル感覚で食べやすくしました

原材料:キヌア
(自然食品・有機米かねこやスタッフyumi)

★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★

その名も”サクサクドロップチョコ”(またまた勝手に命名…)♪

作り方は今回もものすごーく簡単です

『創健社 ミルクチョコレート』70gを細かく刻んでボールに入れ、湯煎で溶かします。温度を上げすぎないようにゆっくりね!
そこに、手でもんで細かくしたコーンフレーク、スライスアーモンドを大体20gずつくらい入れ、よく混ぜてチョコレートをからめます。あとはオーブンシートの上にスプーンで落とし、冷やし固めたら完成

こんもりとした形に整えるとかわいくなります♪コーンフレークは無糖タイプの方があっさりしておススメかなぁ。アーモンドもオーブンで軽くローストしてから使うとカリカリ感、香ばしさアップです

アーモンド、コーンフレークがとにかくサクサクおいしい~

少量のチョコレートでも量まししてたくさん作れるのも嬉しいところ^^
ちなみにコーンフレークの代わりに『パフキヌア』を使ってもサクサクしておいしいです!クッキーを砕いてもいいし、アレンジは自在!子どもさんでも簡単に作れるし、お味もお子様向け。是非、子どもさんと一緒に色々作って誰かに贈ってみてください

創健社ミルクチョコレート:北海道よつ葉牛乳をたっぷり使用した砂糖不使用のチョコレート

原材料:結晶パラチノ-ス、ココアパウダ-、植物性油脂(パーム油、シアー油)、全粉乳、カカオマス、粉末還元麦芽糖水飴、クリームパウダ-、香料
パフキヌア:アレルギー対応お菓子、キヌアをシリアル感覚で食べやすくしました

原材料:キヌア
(自然食品・有機米かねこやスタッフyumi)



★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★
スポンサーサイト