かねこや おいしい健康 ~自然食品レシピ~
身体に優しい食材で作る、簡単でおいしいレシピをご紹介します♪
簡単おいしいシュワシュワレモンゼリー♪
- Posted at 2018.10.12
- lおやつ・デザートレシピ
今日はとっても簡単でしゅわしゅわ食感が楽しくておいしいシュワシュワレモンゼリーのレシピをご紹介しまーす
見た目もキラキラでとってもきれい!カットしたフルーツと一緒に盛り付けたらハロウィンやクリスマスにもぴったりかも

小鍋に水 100ml、砂糖 30g、粉寒天 2gをいれて混ぜながら火にかけます。沸騰したら火を止めて寒天と砂糖を溶かします。ここにレモン汁 大さじ2、『サンブノワ(炭酸入りミネラルウォーター)』 300㏄を混ぜながら入れ、氷水を入れたバットなどで冷やして粗熱を取り、冷凍庫に20分ほど入れて固めたらできあがり
見た目がキラキラでとってもきれい!シュワシュワ食感でさっぱりおいしい~
急いで冷やしたのはなるべくシュワシュワ食感を残すため。今日はフルーツがなかったのでシンプルに頂きましたが、缶詰のフルーツや白玉、カットした生のフルーツなどと一緒に盛り付けて食べたらさらにおいしいですよ~
『サンブノワ(炭酸入りミネラルウォーター)』はフランス産の天然地下水で作られた炭酸入りのミネラルウォーターで中硬水でさっぱりとした飲み口が特徴なんです。普段の水分補給だけでなく、ジュースやお酒の炭酸割りにもどうぞ♪ ゼリーにしてもおいしいですし、天ぷらのお水のかわりに使うとサクサクに揚がりますし、パンケーキの水分に使うとふんわり焼きあがったりと色々使えるんです
簡単でおいしいシュワシュワレモンゼリー、ぜひ一度作ってみて下さいね~!
フランスの炭酸入りミネラルウォーター 中硬水 すっきりと爽やかな飲み口

原材料: ミネラルウォーター(フランス産 採水地:サン・マルタン・ダバ)


★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★

見た目もキラキラでとってもきれい!カットしたフルーツと一緒に盛り付けたらハロウィンやクリスマスにもぴったりかも


小鍋に水 100ml、砂糖 30g、粉寒天 2gをいれて混ぜながら火にかけます。沸騰したら火を止めて寒天と砂糖を溶かします。ここにレモン汁 大さじ2、『サンブノワ(炭酸入りミネラルウォーター)』 300㏄を混ぜながら入れ、氷水を入れたバットなどで冷やして粗熱を取り、冷凍庫に20分ほど入れて固めたらできあがり

見た目がキラキラでとってもきれい!シュワシュワ食感でさっぱりおいしい~

急いで冷やしたのはなるべくシュワシュワ食感を残すため。今日はフルーツがなかったのでシンプルに頂きましたが、缶詰のフルーツや白玉、カットした生のフルーツなどと一緒に盛り付けて食べたらさらにおいしいですよ~

『サンブノワ(炭酸入りミネラルウォーター)』はフランス産の天然地下水で作られた炭酸入りのミネラルウォーターで中硬水でさっぱりとした飲み口が特徴なんです。普段の水分補給だけでなく、ジュースやお酒の炭酸割りにもどうぞ♪ ゼリーにしてもおいしいですし、天ぷらのお水のかわりに使うとサクサクに揚がりますし、パンケーキの水分に使うとふんわり焼きあがったりと色々使えるんです

簡単でおいしいシュワシュワレモンゼリー、ぜひ一度作ってみて下さいね~!
フランスの炭酸入りミネラルウォーター 中硬水 すっきりと爽やかな飲み口

原材料: ミネラルウォーター(フランス産 採水地:サン・マルタン・ダバ)




★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★
スポンサーサイト
オーガニックのコーヒーで簡単コーヒーぜんざいゼリー♪
- Posted at 2018.05.18
- lおやつ・デザートレシピ
昼間はとても暑い日もありますね~。そんな時は冷たいデザートが恋しくなります!ということで、今日はおやつにあっという間にできちゃう簡単コーヒーぜんざいゼリーを作りましたよ~

小鍋に『有機リキッドコーヒー(アイスコーヒー)有糖』 100㏄、粉寒天 2gを入れて火にかけ、少し沸騰させて寒天を溶かします。ここに『有機リキッドコーヒー(アイスコーヒー)有糖』 300㏄を混ぜながら加えて容器にわけて冷やします。食べる直前に牛乳や豆乳、あんこをお好み量のせて混ぜながら食べて下さい♪苦みのあるぷるぷるゼリーとあんこの甘みがとってもおいしいですよ~
『有機リキッド珈琲(アイスコーヒー)有糖』は厳選された有機栽培のアラビカ種のコーヒー豆を使用し、ネルドリップ方式で入れられたコーヒーで、有機栽培のお砂糖が入っています。本格派のコクのあるコーヒーにほのかな甘みで、コップに注ぐだけであっという間においしいアイスコーヒーが楽しめますよ~
そのまま飲むのはもちろん、カフェオレにしてもおいしいですし、アレンジ色々です^^。
あずきとコーヒーの相性ばっちりな簡単おいしいコーヒーぜんざいゼリー、ぜひ作ってみて下さいね~
よりコーヒーらしい苦味の味わえる本格派のコーヒー、オーガニックシュガー使用

原材料: 有機コーヒー(ペルー100%)、オーガニックシュガー


★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★


小鍋に『有機リキッドコーヒー(アイスコーヒー)有糖』 100㏄、粉寒天 2gを入れて火にかけ、少し沸騰させて寒天を溶かします。ここに『有機リキッドコーヒー(アイスコーヒー)有糖』 300㏄を混ぜながら加えて容器にわけて冷やします。食べる直前に牛乳や豆乳、あんこをお好み量のせて混ぜながら食べて下さい♪苦みのあるぷるぷるゼリーとあんこの甘みがとってもおいしいですよ~

『有機リキッド珈琲(アイスコーヒー)有糖』は厳選された有機栽培のアラビカ種のコーヒー豆を使用し、ネルドリップ方式で入れられたコーヒーで、有機栽培のお砂糖が入っています。本格派のコクのあるコーヒーにほのかな甘みで、コップに注ぐだけであっという間においしいアイスコーヒーが楽しめますよ~

そのまま飲むのはもちろん、カフェオレにしてもおいしいですし、アレンジ色々です^^。
あずきとコーヒーの相性ばっちりな簡単おいしいコーヒーぜんざいゼリー、ぜひ作ってみて下さいね~

よりコーヒーらしい苦味の味わえる本格派のコーヒー、オーガニックシュガー使用

原材料: 有機コーヒー(ペルー100%)、オーガニックシュガー




★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★
簡単おいしいあずきミルク寒天♪
- Posted at 2015.07.12
- lおやつ・デザートレシピ
蒸し暑い日が続いていますね。湿度が低くてカラッと暑いのはまだ大丈夫ですが、蒸し暑いのは何よりもしんどい私です。。。今日はこんな時期におススメのつるっと冷たくておいしいあずきミルク寒天のレシピをご紹介しまーす
胃腸にやさしく、むくみをとってくれる小豆はこの時期おススメの食材ですね^^。

小鍋に水 100㏄、『粉末寒天』 1/2袋(2g)を入れて火にかけ、沸騰してからよく混ぜて寒天を煮溶かします。ここにゆであずき缶 1缶(190g)を入れてよく混ぜ、豆乳 200㏄を混ぜながら加えたら器にいれて冷まします。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしてどうぞ
あずきのほのかな甘みがさっぱりおいしい~♪のどごしつるっと食べられるのが嬉しいです
『粉末寒天』は棒寒天と違い、水で戻したり濾したりする手間がなくてとっても便利だし、1袋で棒寒天一本分に相当するので、保管場所もずいぶん少なくて済むのも助かります
ゼリーやところてん、手軽に食物繊維がとれる寒天茶としてどうぞ♪ごはんを炊くときに入れておくと光沢と粘りが出てご飯がおいしくなりますし、食物繊維もたくさん摂ることができますよ~。ちなみにお米1合に対して1gと覚えておいてもらうといいですね。
つるっとおいしいあずきミルク寒天、ぜひ一度作ってみてくださいね~
水戻し不要、おご草と天草からつくりました、ノンカロリーで食物繊維が豊富

原材料:オゴ草(チリ産)、天草(モロッコ・ポルトガル産)


★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★

胃腸にやさしく、むくみをとってくれる小豆はこの時期おススメの食材ですね^^。

小鍋に水 100㏄、『粉末寒天』 1/2袋(2g)を入れて火にかけ、沸騰してからよく混ぜて寒天を煮溶かします。ここにゆであずき缶 1缶(190g)を入れてよく混ぜ、豆乳 200㏄を混ぜながら加えたら器にいれて冷まします。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしてどうぞ

あずきのほのかな甘みがさっぱりおいしい~♪のどごしつるっと食べられるのが嬉しいです

『粉末寒天』は棒寒天と違い、水で戻したり濾したりする手間がなくてとっても便利だし、1袋で棒寒天一本分に相当するので、保管場所もずいぶん少なくて済むのも助かります

ゼリーやところてん、手軽に食物繊維がとれる寒天茶としてどうぞ♪ごはんを炊くときに入れておくと光沢と粘りが出てご飯がおいしくなりますし、食物繊維もたくさん摂ることができますよ~。ちなみにお米1合に対して1gと覚えておいてもらうといいですね。
つるっとおいしいあずきミルク寒天、ぜひ一度作ってみてくださいね~

水戻し不要、おご草と天草からつくりました、ノンカロリーで食物繊維が豊富

原材料:オゴ草(チリ産)、天草(モロッコ・ポルトガル産)




★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★
簡単!葛りんごゼリー♪
- Posted at 2012.07.24
- lおやつ・デザートレシピ
暑い日が続くとのどごしすっきりの冷たいおやつばかり食べたくなってしまいますね。でも、冷たいものは体を冷やすし。。。そうだ!体を温める葛粉でゼリー作ってみよう♪ と思いまして、今日のおやつに作ってみました

鍋にりんごジュース 300cc、『無双本葛100%粉末』 大さじ3を入れてへらでよく混ぜながら火にかけます。沸騰したら全体に透明になってとろみがつくまで混ぜたら器に入れ、お好みのフルーツを一緒に入れて冷やしたらできあがり~
今日は冷凍してあったいちごとブルーベリーを入れてみました♪ 先にフルーツを入れちゃったので沈んでしまいましたが、あとから入れたらもう少しフルーツがみえてかわいいんじゃないかな
器に入れる時はわりとさらっとしていますが、冷蔵庫でしっかり冷やすとぷるぷるになってとってもおいしいんですよ~
りんごジュースの味がポイントなので、おいしいりんごジュース使ってくださいね^^。
『無双本葛100%粉末』はさらさら粉末なのでだまにならずとっても使いやすいからお気に入りです^^。栄養が豊富で滋養食として重宝されている葛のゼリーだから、ちょっと体調の悪い時にもおススメだし、普段のおやつにももちろんおススメ~!
簡単葛りんごゼリー、ぜひ作ってみてくださいねー!
栄養豊富な滋養食として重宝がられているくずの粉末

原材料:本葛(国内産)


★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★


鍋にりんごジュース 300cc、『無双本葛100%粉末』 大さじ3を入れてへらでよく混ぜながら火にかけます。沸騰したら全体に透明になってとろみがつくまで混ぜたら器に入れ、お好みのフルーツを一緒に入れて冷やしたらできあがり~

今日は冷凍してあったいちごとブルーベリーを入れてみました♪ 先にフルーツを入れちゃったので沈んでしまいましたが、あとから入れたらもう少しフルーツがみえてかわいいんじゃないかな

器に入れる時はわりとさらっとしていますが、冷蔵庫でしっかり冷やすとぷるぷるになってとってもおいしいんですよ~

りんごジュースの味がポイントなので、おいしいりんごジュース使ってくださいね^^。
『無双本葛100%粉末』はさらさら粉末なのでだまにならずとっても使いやすいからお気に入りです^^。栄養が豊富で滋養食として重宝されている葛のゼリーだから、ちょっと体調の悪い時にもおススメだし、普段のおやつにももちろんおススメ~!
簡単葛りんごゼリー、ぜひ作ってみてくださいねー!
栄養豊富な滋養食として重宝がられているくずの粉末

原材料:本葛(国内産)




★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★
ノンシュガーでヘルシーおいしい玄米甘酒とココナッツミルクのゼリー♪
- Posted at 2012.06.12
- lおやつ・デザートレシピ
ちょっと暑くなってくると、のどごしつるりんなゼリーやプリンがおいしいですよね♪今日は今はやり!の『玄米甘酒』を使ったノンシュガーのヘルシーゼリーのレシピをご紹介しまーす

鍋に『玄米甘酒』 1袋、ココナッツミルク 250ml、粉寒天 2gを入れてよく混ぜてから火にかけます。沸騰したら弱火にして1~2分混ぜながら寒天を溶かし、火を止めて荒熱を取ってから器に流して冷やしたら出来上がり
とっても簡単なのにすごーくおいしい~
お好みでジャムをかけたりしてもこれまたおいしいですよ!
飲む点滴と言われるくらい栄養満点の『玄米甘酒』。それだけでも栄養満点のおいしい甘酒が楽しめますが、その甘みをうまく生かすとノンシュガーでおいしいお菓子が作れちゃう優れものですよね
簡単おいしい玄米甘酒とココナッツミルクのゼリー、是非作ってみてくださいねー!
無農薬・無化学肥料栽培玄米麹使用の甘酒。マクロビオティック系

原材料:有機玄米(秋田産)


★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★


鍋に『玄米甘酒』 1袋、ココナッツミルク 250ml、粉寒天 2gを入れてよく混ぜてから火にかけます。沸騰したら弱火にして1~2分混ぜながら寒天を溶かし、火を止めて荒熱を取ってから器に流して冷やしたら出来上がり

とっても簡単なのにすごーくおいしい~

お好みでジャムをかけたりしてもこれまたおいしいですよ!
飲む点滴と言われるくらい栄養満点の『玄米甘酒』。それだけでも栄養満点のおいしい甘酒が楽しめますが、その甘みをうまく生かすとノンシュガーでおいしいお菓子が作れちゃう優れものですよね

簡単おいしい玄米甘酒とココナッツミルクのゼリー、是非作ってみてくださいねー!
無農薬・無化学肥料栽培玄米麹使用の甘酒。マクロビオティック系

原材料:有機玄米(秋田産)




★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★