かねこや おいしい健康 ~自然食品レシピ~
身体に優しい食材で作る、簡単でおいしいレシピをご紹介します♪
サラダチキンで簡単チキンとトマトのキムチ和え♪
- Posted at 2019.06.18
- lおかずレシピ
朝晩は冷えるのに昼間は暑かったりと体温調整が難しい季節ですね~。こんな季節は食欲が落ちてしまうなんて方もいるのでは?今日は暑い夏にもおススメの簡単チキンとトマトのキムチ和えのレシピをご紹介しまーす
『サラダチキン(プレーン)』を使うのであっという間にできちゃいますよ~!

『サラダチキン(プレーン)』 1個は手で割いたり包丁で切ったりして一口大にします。私は今日はキッチンバサミでじゃきっと切ってみました^^。トマト 1個は一口大に切りチキンと合わせて、お好みのキムチ 100gと和えます。仕上げにごま油を少々、全体に回しかけたらできあがり
ジューシーなチキンとトマトの酸味、キムチの辛みがとってもおいしい~
『サラダチキン(プレーン)』は国産の鶏のむね肉を使い、余分な水分だけを落とす独自製法で作られたサラダチキンで、しっとりしていてとってもおいしいんです。原材料は鶏肉と塩だけ!余分なものが一切入っていなくて安心~。常温保存できるのもとっても便利です!冷蔵庫も小さい一人暮らしに娘に早速送りました^^。
忙しい時、簡単に栄養補給したい時、封を開けるだけで食べられる安心ヘルシーなサラダチキンはとっても助かりますよね~。簡単おいしいチキンとトマトのキムチ和え、ぜひ一度作ってみて下さいね~
国産鶏の胸肉でつくった常温保存できるサラダチキン

原材料: 鶏肉(国内産:宮崎、兵庫、鳥取、島根、徳島等)、食塩(国内産)、(原材料の一部に鶏肉を含む)


★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★

『サラダチキン(プレーン)』を使うのであっという間にできちゃいますよ~!

『サラダチキン(プレーン)』 1個は手で割いたり包丁で切ったりして一口大にします。私は今日はキッチンバサミでじゃきっと切ってみました^^。トマト 1個は一口大に切りチキンと合わせて、お好みのキムチ 100gと和えます。仕上げにごま油を少々、全体に回しかけたらできあがり

ジューシーなチキンとトマトの酸味、キムチの辛みがとってもおいしい~

『サラダチキン(プレーン)』は国産の鶏のむね肉を使い、余分な水分だけを落とす独自製法で作られたサラダチキンで、しっとりしていてとってもおいしいんです。原材料は鶏肉と塩だけ!余分なものが一切入っていなくて安心~。常温保存できるのもとっても便利です!冷蔵庫も小さい一人暮らしに娘に早速送りました^^。
忙しい時、簡単に栄養補給したい時、封を開けるだけで食べられる安心ヘルシーなサラダチキンはとっても助かりますよね~。簡単おいしいチキンとトマトのキムチ和え、ぜひ一度作ってみて下さいね~

国産鶏の胸肉でつくった常温保存できるサラダチキン

原材料: 鶏肉(国内産:宮崎、兵庫、鳥取、島根、徳島等)、食塩(国内産)、(原材料の一部に鶏肉を含む)




★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★
スポンサーサイト
だしのきいたトマトのお浸し♪
- Posted at 2018.09.06
- lおかずレシピ
今日もおいしい『野菜のための煮物つゆ』を使った簡単おいしいレシピをご紹介しまーす

トマトはくし形に切ってビニール袋に入れます。
『野菜のための煮物つゆ』 小さじ1を入れて軽くもんでなじませたら空気を抜きながら袋の口を閉じます。こうすると少量の調味料で全体に味が染みるんです!このまま冷蔵庫で15分ほど冷やしたらできあがり
だしのしみたトマトがとってもおいしい~
簡単おいしいトマトのお浸し、ぜひぜひ一度作ってみて下さいね~♪
みりん屋さんの煮物つゆ、肉じゃがや筑前煮、切干大根の煮物などに

原材料: しょうゆ(本醸造)(大豆(国産100%)、小麦(国産100%)を含む)、砂糖、みりん、鶏だし、食塩、清酒、節(そうだ、うるめ)、こんぶ、乾しいたけ


★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★


トマトはくし形に切ってビニール袋に入れます。


だしのしみたトマトがとってもおいしい~

簡単おいしいトマトのお浸し、ぜひぜひ一度作ってみて下さいね~♪
みりん屋さんの煮物つゆ、肉じゃがや筑前煮、切干大根の煮物などに

原材料: しょうゆ(本醸造)(大豆(国産100%)、小麦(国産100%)を含む)、砂糖、みりん、鶏だし、食塩、清酒、節(そうだ、うるめ)、こんぶ、乾しいたけ




★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★
とっても簡単トマトのハーブマリネ♪
- Posted at 2017.04.30
- lおかずレシピ
いよいよゴールデンウィークに突入!親戚や家族と寄ったり、友達と寄ったりしておいしいものを食べる機会が増える方も多いのでは?今日は持ち寄りにもぴったり!お洒落で簡単でとってもおいしいトマトのハーブマリネのレシピをご紹介しまーす

トマト中 1個は一口大に切りオリーブオイル 小さじ1を絡めます。ここに『海の精なんでもソルト』少々を振りかけて混ぜて冷蔵庫でしっかり冷やしたらできあがり~
すごーく簡単ですがハーブが効いてて本当においしいです
前日に作っておいてもOKなのでおもてなしの一品にもどうぞ♪『海の精なんでもソルト』は昔ながらのうまみたっぷりの伝統海塩 海の精の焼き塩に数種類のハーブや旨みのもとである昆布粉末やしいたけ粉末などなどを配合してあるのでたった一つの調味料をふりかけるだけで味に深みが出てお料理がグーンとおいしくなるんですよね~。焼いたお肉や魚、野菜にかけるだけ、スープの味付けにちょちょいとかけるだけでとっても便利
トマトのおいしい季節、簡単トマトのハーブマリネ、ぜひ一度作ってみて下さいね~!
「海の精やきしお」に和洋中の香味素材をブレンド、様々な料理の下味、仕上げの味付けに

原材料: 焼塩(海の精)、昆布粉末(北海道産)、有機バジル(アメリカ産他)、しいたけ粉末(国内産)、有機黒コショウ・白コショウ(スリランカ産他)、にんにく粉末(青森産)、しょうが粉末(国内産)、有機オレガノ(アメリカ産他)、有機パセリ・タイム(オーストリア産他)


★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★


トマト中 1個は一口大に切りオリーブオイル 小さじ1を絡めます。ここに『海の精なんでもソルト』少々を振りかけて混ぜて冷蔵庫でしっかり冷やしたらできあがり~

すごーく簡単ですがハーブが効いてて本当においしいです

前日に作っておいてもOKなのでおもてなしの一品にもどうぞ♪『海の精なんでもソルト』は昔ながらのうまみたっぷりの伝統海塩 海の精の焼き塩に数種類のハーブや旨みのもとである昆布粉末やしいたけ粉末などなどを配合してあるのでたった一つの調味料をふりかけるだけで味に深みが出てお料理がグーンとおいしくなるんですよね~。焼いたお肉や魚、野菜にかけるだけ、スープの味付けにちょちょいとかけるだけでとっても便利

トマトのおいしい季節、簡単トマトのハーブマリネ、ぜひ一度作ってみて下さいね~!
「海の精やきしお」に和洋中の香味素材をブレンド、様々な料理の下味、仕上げの味付けに

原材料: 焼塩(海の精)、昆布粉末(北海道産)、有機バジル(アメリカ産他)、しいたけ粉末(国内産)、有機黒コショウ・白コショウ(スリランカ産他)、にんにく粉末(青森産)、しょうが粉末(国内産)、有機オレガノ(アメリカ産他)、有機パセリ・タイム(オーストリア産他)




★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★
うまみたっぷり!トマトの塩麹あえ♪
- Posted at 2016.06.12
- lおかずレシピ
前回に続き、今日も塩糀のあえものをご紹介します。意外においしかったのがトマト!トマトはそのままでもおいしいんですが、塩糀であることでぎゅっと甘みと旨みが凝縮されてこれまたおいしかったんです~

トマトは8等分のくし形に切ってごま油を少々と『ヤマト 塩糀』 小さじ1であえて一晩おいたらできあがり~
とっても簡単なんですが!トマトがぐぐっと甘くなります
これから旬を迎えるトマト、旬の食材はその季節に合わせて体の調子を整えてくれるので積極的に食べていきたい食材の1つですよね♪いつもと違う味わいも用意しておいしく頂いていっちゃいましょう~
素材の持ち味を引き出す万能調味料「塩糀」

原材料: 米糀、食塩、ホップ


★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★


トマトは8等分のくし形に切ってごま油を少々と『ヤマト 塩糀』 小さじ1であえて一晩おいたらできあがり~

とっても簡単なんですが!トマトがぐぐっと甘くなります

これから旬を迎えるトマト、旬の食材はその季節に合わせて体の調子を整えてくれるので積極的に食べていきたい食材の1つですよね♪いつもと違う味わいも用意しておいしく頂いていっちゃいましょう~

素材の持ち味を引き出す万能調味料「塩糀」

原材料: 米糀、食塩、ホップ




★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★
ケチャップで愛をこめて♪
- Posted at 2007.05.13
- lレシピ
今日は母の日!子ども達がきれいなカーネーションの花束を贈ってくれて、「お母さん、いつもありがとう
今日はゆっくりしてね!」と言ってくれました
きゃぁー!感激!お花を二人で選んで花束にしてもらったそうです。ゆっくりしてね、とは言ってくれましたが、お昼ごはんを作らねば!ということで愛のお返し
愛情たっぷりオムライスを作りました~

仕上げはおいしい安心『トマトケチャップ』でかわいくね!
もちろん中のごはんも『トマトケチャップ』で味付けしてますよ。『トマトケチャップ』は有機JAS認定アメリカ産有機栽培完熟トマトを100%使用していて、とっても濃厚なお味
糖類は国産甘藷(さつまいも)でんぷんを100%原料にしたぶどう糖果糖液糖だけを使用しており、砂糖、水飴は一切使用していないらしい!着色料、保存料も使っていないし、安心でおいし~いケチャップなのですー
濃厚なお味が卵にい~感じで合うんですよー♪
ケチャップは我が家のお料理にはあまり登場しない調味料ですが、子ども達が大好きなオムライスを作る時だけはたっくさん使います。だからこそ、安心ケチャップが一番なのです
有機栽培トマトケチャップ:有機JAS認定アメリカ産有機栽培完熟トマトを100%使用

原材料:有機栽培トマト、ぶどう糖果糖液糖、りんご酢、食塩(青い海)、たまねぎ、香辛料
(自然食品・有機米かねこやスタッフyumi)

★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★


きゃぁー!感激!お花を二人で選んで花束にしてもらったそうです。ゆっくりしてね、とは言ってくれましたが、お昼ごはんを作らねば!ということで愛のお返し

愛情たっぷりオムライスを作りました~


仕上げはおいしい安心『トマトケチャップ』でかわいくね!
もちろん中のごはんも『トマトケチャップ』で味付けしてますよ。『トマトケチャップ』は有機JAS認定アメリカ産有機栽培完熟トマトを100%使用していて、とっても濃厚なお味

糖類は国産甘藷(さつまいも)でんぷんを100%原料にしたぶどう糖果糖液糖だけを使用しており、砂糖、水飴は一切使用していないらしい!着色料、保存料も使っていないし、安心でおいし~いケチャップなのですー

濃厚なお味が卵にい~感じで合うんですよー♪
ケチャップは我が家のお料理にはあまり登場しない調味料ですが、子ども達が大好きなオムライスを作る時だけはたっくさん使います。だからこそ、安心ケチャップが一番なのです

有機栽培トマトケチャップ:有機JAS認定アメリカ産有機栽培完熟トマトを100%使用

原材料:有機栽培トマト、ぶどう糖果糖液糖、りんご酢、食塩(青い海)、たまねぎ、香辛料
(自然食品・有機米かねこやスタッフyumi)



★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★