かねこや おいしい健康 ~自然食品レシピ~
身体に優しい食材で作る、簡単でおいしいレシピをご紹介します♪
塩昆布活用!簡単おいしい白身魚のレンジ蒸し☆
- Posted at 2006.12.15
- lレシピ
今日の晩御飯は常備菜がたくさんあったのでお味噌汁とメインの
お魚だけを用意する楽チンメニューに決定!
中でも私のレパートリーの中で一番簡単でおいしい白身魚のレンジ蒸しを作りました
このレンジ蒸しに絶対欠かせないのが『茶漬昆布』なのですー。作り方は簡単!お好みの白身魚に軽く塩を振って器に入れ、塩昆布を上に乗せてお酒を振ったら後はふんわりラップをしてレンジでチン!するだけー。大体切り身を2切れで5分くらいかな?
たったこれだけで出来ちゃうのに、とーってもおいしいのですー
『茶漬昆布』がうまみをしっかり出してくれるの!お魚もレンジで蒸すせいかとてもやわらかいし、臭みもないし、子ども達も大好きな一品なのでーす。

我が家ではこの『茶漬昆布』、他にもよく登場します!キャベツや白菜を一口大に切って袋に『茶漬昆布』と一緒に入れてもみもみ。数時間置いたらおいしい浅漬けの出来上がり!もちろん、他ににんじんやきゅうりの千切りを入れても彩りもきれいでおいしいですよー
『茶漬昆布』はご飯にかけたりお茶漬にするだけでなくてお料理にも色々使えるので我が家には欠かせない存在なのですー

原材料:昆布、本醸造醤油(遺伝子組み換えで無い大豆・小麦を含む)、ブドウ糖、粗糖、焼き塩、麦芽水あめ、本みりん、醸造酢、生姜、澱粉
(自然食品・有機米かねこやスタッフyumi)

★ランキング参加中~クリックで一票ヨロシクね★
お魚だけを用意する楽チンメニューに決定!
中でも私のレパートリーの中で一番簡単でおいしい白身魚のレンジ蒸しを作りました

このレンジ蒸しに絶対欠かせないのが『茶漬昆布』なのですー。作り方は簡単!お好みの白身魚に軽く塩を振って器に入れ、塩昆布を上に乗せてお酒を振ったら後はふんわりラップをしてレンジでチン!するだけー。大体切り身を2切れで5分くらいかな?
たったこれだけで出来ちゃうのに、とーってもおいしいのですー

『茶漬昆布』がうまみをしっかり出してくれるの!お魚もレンジで蒸すせいかとてもやわらかいし、臭みもないし、子ども達も大好きな一品なのでーす。

我が家ではこの『茶漬昆布』、他にもよく登場します!キャベツや白菜を一口大に切って袋に『茶漬昆布』と一緒に入れてもみもみ。数時間置いたらおいしい浅漬けの出来上がり!もちろん、他ににんじんやきゅうりの千切りを入れても彩りもきれいでおいしいですよー

『茶漬昆布』はご飯にかけたりお茶漬にするだけでなくてお料理にも色々使えるので我が家には欠かせない存在なのですー

原材料:昆布、本醸造醤油(遺伝子組み換えで無い大豆・小麦を含む)、ブドウ糖、粗糖、焼き塩、麦芽水あめ、本みりん、醸造酢、生姜、澱粉
(自然食品・有機米かねこやスタッフyumi)

★ランキング参加中~クリックで一票ヨロシクね★
スポンサーサイト