かねこや おいしい健康 ~自然食品レシピ~
身体に優しい食材で作る、簡単でおいしいレシピをご紹介します♪
亜麻の実(粉末)入り、ローズマリーのスノーボールクッキー♪(乳・卵アレルギーでもOK!)
- Posted at 2010.05.06
- lおやつ・デザートレシピ
今日はローズマリーを使ったちょっと変わったスノーボールクッキーのレシピをご紹介しまーす
卵・乳製品は使っていないので、アレルギーのある方にも食べて頂けますよ~!しかも、このクッキーには先日ご紹介した『亜麻の実(粉末)』が入っているので、アレルギーのある方にはさらにおススメかも!?この『亜麻の実(粉末)』にはアレルギーによいとされる必須脂肪酸、α-リノレン酸が豊富に含まれていますからね

くるみ 50gは包丁で刻んでおきます。ボールに薄力粉 70g、『亜麻の実(粉末)』 30g、てんさい糖 30g、塩 一つまみ、刻んだローズマリーの葉 小さじ1を入れてぐるぐる混ぜます。そこに菜種油 大さじ3を入れてぐるぐる混ぜ、両手をすり合わせて固まりをつぶし全体にさらさらにします。くるみを入れて軽く混ぜ、水 大さじ1~2を様子を見ながら入れて混ぜてひとまとまりにし、直径2cmくらいのボール型に丸めてオーブンの天板に並べ、170度で25分焼きます。荒熱が取れたら粉糖をまぶして出来上がり
ローズマリーの風味たっぷりで、ほろほろした食感がなんともいえずおいしいんですよ~
乳製品が大丈夫な方は菜種油&水&塩を有塩バター60gに置き換えてもらってもOKです♪亜麻の実の栄養たっぷりのちょっとおしゃれなローズマリーのクッキー、是非一度作ってみてください~
亜麻の実(粉末): 在来種「ブラウン種」亜麻の実100%、α‐リノレン酸含有

原材料:亜麻の実(カナダ産)


★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★

卵・乳製品は使っていないので、アレルギーのある方にも食べて頂けますよ~!しかも、このクッキーには先日ご紹介した『亜麻の実(粉末)』が入っているので、アレルギーのある方にはさらにおススメかも!?この『亜麻の実(粉末)』にはアレルギーによいとされる必須脂肪酸、α-リノレン酸が豊富に含まれていますからね


くるみ 50gは包丁で刻んでおきます。ボールに薄力粉 70g、『亜麻の実(粉末)』 30g、てんさい糖 30g、塩 一つまみ、刻んだローズマリーの葉 小さじ1を入れてぐるぐる混ぜます。そこに菜種油 大さじ3を入れてぐるぐる混ぜ、両手をすり合わせて固まりをつぶし全体にさらさらにします。くるみを入れて軽く混ぜ、水 大さじ1~2を様子を見ながら入れて混ぜてひとまとまりにし、直径2cmくらいのボール型に丸めてオーブンの天板に並べ、170度で25分焼きます。荒熱が取れたら粉糖をまぶして出来上がり

ローズマリーの風味たっぷりで、ほろほろした食感がなんともいえずおいしいんですよ~

乳製品が大丈夫な方は菜種油&水&塩を有塩バター60gに置き換えてもらってもOKです♪亜麻の実の栄養たっぷりのちょっとおしゃれなローズマリーのクッキー、是非一度作ってみてください~

亜麻の実(粉末): 在来種「ブラウン種」亜麻の実100%、α‐リノレン酸含有

原材料:亜麻の実(カナダ産)




★お気に入りブログを見つけよう!人気ブログランキング★
スポンサーサイト